めちゃ眠い~
今日もゆうたろうの野球の遠征の送りでAM4:30起きです。
天気も秋晴れになりそうでいい野球ができそうですね。
さて、イギリスから素敵なアンティークゲートが何台か届きました。
中でも貴重な背の高いアンティークゲートです。
これはイギリスのどこかのお庭で実際に使用されていたゲートです。さすがイングリッシュガーデンの国、イギリスからやってきただけあって形や凝ったデザインもとってもおしゃれです。
これからイングリッシュガーデンを始めたい方はもちろん、お庭は小さいけれど可愛いガーデンにしたい方にもバッチリ★のアンティークガーデンです。
しっかり門柱を立ててゲートを取り付けイギリス風の玄関ポーチを作ったり、壁に立てかけてつたを這わしてオブジェとしても使えます。
アンティークショップ ハンドルのお店では店内にアンティークのゲートを取り付け玄関の様に飾っていますが、僕はめっちゃ気に入っています。
ガーデンだけではなくお店や家の中のリビングや玄関など自分次第でいろんな使い方が出来るアンティークゲートです。
詳しくはハンドルのHPを見て下さいね~
先日、正月にいつもお参りしている永平寺町?になるんでしょうか?「へびの神様」の秋祭りにユキとりょうとで行ってきました。
そこで人生初の火渡りをしてきました~
終わりかけのところお願いして渡らしてもらったのですが、消えかけで熱くなかったのです・・・・残念・・・
神様が宿ると言われる岩に隙間から初めて!!蛇が見えました~!!
↑これ、本当にすごいことなんですけど・・・
それはともかく、なんだか清々しい気持ちになりました。
今年もあと2ヶ月、がんばりま~すっ。