これぞフランスアンティーク家具!
って感じのめっちゃ素敵なアンティークドレッサーがフランスからやってきました。
この華奢な脚の美しさはまさにフランスアンティーク!ああ、美しい・・・
また、ミラーの装飾と引出しのデザインがいいですよね~、サテンウッドの木目の美しさも一級品です。
なんでフランス人はこんなに美しい家具を作るのがうまいのですかね~、本当に女性っぽいんっすよね~
日本人にはこの家具のボディーバランス?笑がなかなか作れないんです。なんだろう?料理でいうとちょっとした隠し味が効いてるのかな~??
僕もイチコロのアンティークドレッサー、写真よりも数倍、本物は素敵ですよ!
サイズは幅が約80センチ、奥行きが約50センチのコンパクトサイズなのでご新築はもちろんリフォーム、マンション、賃貸アパートなどでも置くことができます。
どこにもないめっちゃ素敵で美しいアンティークドレッサーをお探しの方はぜひチェックしてくださいね。
今日はフランスからやってきたサテンウッドのミラー付きアンティークドレッサーのご紹介でした。
PS 昨日は定休日でした。
次男のサクが早めに学校から帰ってきたので、サクを連れていつものマーレまでドライブ!
天気も良くてめっちゃ気持ちよかった~
サクはいつものクリームソーダで・・・
このブルーのソーダがまためっちゃうまいんですよね~
っということで決定しました!(↑ 本人も登頂に気合十分です!)
夏休みにサクタロウとまたまた富士山登ってきます!・・・涙
6月には自転車で、7月には登山で、そして8月にはまた登山で・・・(M過ぎる・・・)
まあ、最近は巷で「Mr.富士山」(ミスター)と呼ばれています。笑
でも、サクの小学生最後の夏休み、一番の思い出ができるといいなーっと思っています。
ユキとりょうも8合目までがんばるみたいですが・・!
家族でがんばってきまーす。(大涙)