フランスからとっても素敵なアンティークのスープボウルが届きました!
こちらはアンティークのスープボウルなんですが、めっちゃかわいいっすね~
1940年代のまあまあ古いものなのですが、大きなカケもなく状態もいいです。
僕は家具が専門っていうか好きなので食器類の買い付けはあまりしない(ほとんど・・・笑)のですが、ふと倉庫を見るといろいろおもしろいものが入荷してるんですよね。
フランスのテーブルウエアってやっぱりデザインがいい!こちらのホワイトとグリーンの色使いも本当に素敵っす。別に食器として使うだけではなくオブジェや置物として飾って頂いてもGoodです。
どんな料理が入っていたのかな~?フランスのどの辺で使われていたのかな~?などなど、想像するだけでも楽しい・・・
フランスのアンティーク食器でスープボウルやテーブルウエアをお探しの方はぜひチェックしてくださいね。
今日はフランスからやってきたホワイトとグリーンの素敵な絵が描かれたアンティークのスープボウルのご紹介でした。
PS 福井の産業会館で行われているガンダム展に行ってきました。
大きなガンダムが!! サクとパチリ☆
今度は大きなシャア専用ザクが!!
りょうはびびって大泣きです!!
やっぱり、ガンダムはカッコいいっすね~
僕も昔は飯も食わずにガンダムのプラモデルに没頭していたことを思い出します。その経験がアンティーク家具の修復にけっこういかされているんだな~
まあ、そんな感じでいつも家具の直しは楽しんでいます!笑
ハンドルもガンダムのように長~く人気があるブランドになれるようにがんばりまーすっ。