お花見。

福井の桜は今がちょうど見ごろ。
家の近くのさくら通りは満開です。
朝早く起きて、早朝花見。
朝は空気も美味しくて清々しい気持ちになります。

夜は近くの足羽川の堤防の桜並木を歩いてきました。
ライトアップされてとっても綺麗。

そこになんとりょうたろうが中学校で作ったボンボリが!?
先日亡くなられた塾のお姉ちゃん先生のことが書かれていました。
天国で喜んでいてくれるかな、、、

今日は、宮下さんと小森さんがスタイリング中
春らしい色使いのアンティークでスタイリング。
グリーン色のロイドルームチェアとオフホワイトのブックケースが似合いますね。

こちらはマリーのソファとオールドパインのチェストをスタイリング中。
こんな素敵な寝室で寝てみたいですね。

倉庫ではオールドパインの可愛いデスクを修復中。
脚元のブルーが素敵です。

数年前に福井の有名なパン屋さんにご購入頂いたチャペルチェア。
カフェで使われているため、グラつきがひどくなったので修復中。
接着剤を入れてはたがねを使って固定します。

池本くんはフランスのダイニングテーブルを修復中。
天板のパーケット模様が素敵です。

明日は出荷の日。
大変ですが、しっかり梱包して出荷しますのでお楽しみにお待ちください。