シンタロウ・ぐるなび「イタリアン編」です。
福井駅前のユアーズホテルさん地下にあるスパゲティー&ピラフのお店「イタリア」さんに行ってきました。
福井では知る人ぞ知る老舗のスパゲティー専門店です。
創業昭和46年(なんと僕の生まれた年、なんで創業44年!すごいっす)
なんでも福井で初めてのスパゲティー専門店らしいです。
とにかくなんとも言えない味のスパゲティーなんですがうまい!!マジでうまい!
昔懐かしい味というかオカンのミートソースというか・・・(もちろんオカンのより数倍ウマイですが・・)
今時のパスタ屋さんのパスタとは全然違う作り方で表現が難しい~
今回のオーダーはシーフードスパゲティーとポタージュです。
あ~うまかった~
お店の内装もかなりレトロでアンティーク家具屋の僕にはぴったりのインテリアです。
いただきまーすっ。
なんでもシェフはハープの演奏者で時間が空けば弾いてくれるみたいで、県外からもそのハープを聞きに来られるみたいです。
未だに僕は聞いたことはございませんが・・
アンティークショップハンドルから車で10分です。
きっと「こんなスパゲティーがあるんや~~~」っと衝撃ものですよ~
ぜひぜひ行って見てくださいなね。