カテゴリー別アーカイブ: アンティークショップ ハンドルのこと

フランス便入荷。

まだまだ暑いですねー
昨日はりょうたろうの少年野球の練習に付き合い、またまた真っ黒に日焼けしました。
一旦落ちつたかなーっと思っていたら、再度こんがりいい色に焼けてくれました。
ハワイ焼けならいいのですが、、、笑

さて、フランス便入荷しました。
可愛いペイントのタオルハンガーやアイアンのウォッシュスタンドなどかわいいアンティークが届きました。
ホワイトやブラックのアンティークのかわいいペイント本棚も入荷してきたのでUPお楽しみに~

PS 昨日の練習の後は、りょうたろうと二人でラーメンランチ。
二人とも大好きな来来亭は安定の味。

息子とのランチはさらに美味しいですねー
あー、美味かった。
毎週の野球が疲れるけど本当に楽しいです。
歳をとると段々と物欲も減るのかなー笑
また来週もガンバリマス。

イギリス便入荷。

まだまだ日中は暑いですねー
倉庫のエアコンはまだまだ全開です(笑)

さて、今日はイギリス便入荷、朝からひと汗かきました~。
そんな中でめっちゃ素敵なオケージョナルテーブルを発見!
アンティークテーブル
こんなん初めて見ました。
めっちゃ素敵~、マジで欲しい…笑

このイボイボはなんやろー?
こんな素敵な家具を見るたびにイギリスの家具職人の素晴らしい技術を感じます。
やっぱりアンティークはおもしろいですね!
これから修復してアップしていきますのでお楽しみに~

PS りょうたろうが小学校で和菓子を作ってきました。

これがまた本格的な和菓子で美味い!
りょう、ご馳走様でした~

アンティークの時計をクォーツに変換。

今日は土曜日、朝から池本くんとずっと修復中です。

三日前からトライしているガラスキャビネットについている時計の修理が完了しました。
英国でSmiths社の時計はゼンマイ時計だったので、良く狂うし、カチカチとにかくうるさいんです。

っということでクォーツに変更してみました。
サイズに合うようにケースを加工したり、針の調整をしたり大変でしたが何とか完成。
やっぱり完成すると嬉しいですねー。

元通りにはめ込んで修復完了☆
これからどんな方のお家で時を刻むのかな~
アンティークの修理は一つ一つ違うので難しいですが、そこがまた面白い!
またガンバリマス。

PS りょうたろうの少年野球が終わった…と思いきや、今度は6年生合同チームが発足。
近くの小学校の6年生だけが集まってチームを作ります。これがまた楽しそう!

明日は初の練習試合なので楽しんできます~

お仏壇で使うアンティーク家具

最近はお家の間取りが西洋化し、和室がないお家が多くなっていることで、リビングに置けるおしゃれなお仏壇をお探しの方が増えています。

先日、栃木県からお越しのパーラーキャビネットをご購入頂いたM様のご要望で、ミラー部分を板に変えて壁紙を張ってほしいとのこと。
実は、パーラーキャビネットをお仏壇にお使いになられるということでリメイクしていきます。
本当に最近、アンティークの家具のチェストやキャビネットをリビングにお仏壇としてお使いになられるお客様が増えています。
せっかく遠方からお越しいただいてご購入頂いたお客様に喜んで頂けるようにガンバリマス。

ということで、まずはミラー部分を外します。
この形のままに板を制作しないといけないので、割らないように慎重に外していきます。

M様に選んで頂いたゴールドの輸入壁紙をクロス職人の橋本さんに貼ってもらいます。
素敵な柄の壁紙でしょう~
形が変形しているので、センターを出して垂直に貼るのが腕の見せどころ…

いつも細かい仕事を頼んでいるけど、丁寧に仕事をしてくれる橋本さん、ありがとうございます!

次に、壁紙を貼った板を慎重にはめ込んでいきます。
壁紙が上品な薄い紙質の壁紙なので緊張します…

キレイにはめ込んだ後に、後ろからピンネイルで固定していきます。

扉の中のクロスもビロードの上品な布に張替えました。
M様がお選び頂いたクロスのセンスがいいですね~

ついに完成。
アンティーク家具から素敵なお仏壇が出来ました。

いやー、我ながら素敵に仕上がりました。
正直、ミラーをパネルに変更することは初めての経験でしたが、ここまで素敵になるとは思いませんでした。
お仏壇をご家族といっしょにリビングで身近に置いておきたいというM様の想いとセンスがアンティーク家具の魅力をさらに引き出してくれました。

これからしっかり梱包して出荷させて頂きますのでもう少々お待ちください。
M様、本当にありがとうございます!

【アンティークがある暮らし】第二弾出来ました!

先日、ブログでもお伝えしたハンドルの人気!?
ドキュメンタリー動画「アンティークがある暮らし】第二弾出来ました!

今回はアンティークのサロンチェアをご購入頂いた敦賀市の山本さま宅におじゃましてきました。

山本さまは敦賀市の「さざなみリゾートちょうべい」の女将で、10年前にご自宅をリフォームされた際にハンドルでアンティークのステンドガラスやアンティークチェア、オーダーキッチンをご購入頂いたときからお付き合いさせて頂いています。

今回、撮影させて頂いて、やっぱり実際に使って頂いているお客様の生の声は嬉しいし、本当に勉強になります。
女将、ありがとうございます!
【さざなみリゾートちょうべい】さんはコチラ

今回、サロンチェアを納品させて頂いた客室や女将自慢のお料理は必見です!
ぜひ見て下さいね。
動画はコチラ ↓ ↓ ↓

敦賀市のちょうべいさんに納品に行ってきました。

先日、敦賀市のさざなみリゾートちょうべいさんにご購入頂いたアンティークチェアーをお届けに行ってきました。

ちょうべいの若女将とは、12,3年前にオーダーキッチンや洗面台、アンティーク家具をご購入頂いてからのお付き合いです。
ちょうべいさんは敦賀市の松原海岸近くの風光明媚な海岸線にあるとっても素敵な旅館です。

若女将自慢のお料理や日帰りBBQも楽しめ、プライベートビーチもあるのでご家族で釣りも楽しめます!

アンティークチェアーをお届けしたお部屋はこんな感じです。

ヨーロッパの欧亜国際連絡列車をイメージして作られたお部屋で、壁にはステンドグラスや素敵なモールディングが施されめっちゃ素敵~
アンティークもめっちゃ似合います。

入り口のハットも素敵ですね。
欲しい~笑

お風呂からのオーシャンビュー
りょうの野球が終わったら泊まりに行きたいですね~

となりの光の間にはアーコールチェアー
和風モダンのインテリアにお似合いです。

最後に若女将とパチリ★
笑顔が素敵~

若女将、翻弄にありがとうございました!

実はちょうべいさんで動画撮影も行ってきました。
「アンティークのある暮らし」第二弾です。

出来たらまたご紹介させて頂きますね。
お楽しみに~

ハンドルT出来ました!

今日は朝から雨模様でちょっと涼しいですねー
事務所では久しぶりにエアコンなしで仕事しています。

さてさて皆さんにお伝えしたいことが、、、
ついにハンドルTシャツ2023出来ました!

しかも、今年は当社の創業120周年ということでスペシャル記念バージョンということで
背番号入り!

かっこいい~
今回はアイボリーとブラックの2色作りました。
スタッフも着てがんばっています。みんなで揃うと士気も上がりますね~

酒井さんも泣いて喜んでいます…。

で、今回はお客様にもぜひ着て頂きたい!ということでお客さま用のハンドルTも作りました。
これからUPしていきますのでお楽しみに~

PS いよいよ今週の日曜日は末っ子の少年野球の夏季大会が始まります。
もう残すところ公式戦も夏と秋の二回となりました。
今回は2回勝てば目標の県大会出場、がんばって応援してきます!

フランスからコンテナ便到着~

フランス便到着~
ハンドルでも人気のコントワールドファミーユの商品がやっと、、、入荷してきました。
オーダーしたのはいつの日か!?(笑)となるくらい時間かかりました。

トラックからスタッフ総出で荷下ろし!
荷を解くたびにパリの香りが…
可愛い家具や雑貨がたくさん!

これからアップしていきますのでお楽しみに!

PS 12月に入りハンドルもボチボチ冬支度開始~
ジョブサン、アゲイン。

社長の仕事は朝の除雪から!
今年も僕の愛車「ジョブサン」が登場します。
春にワックス塗って車庫にしまっていたのでピカピカやー

冬将軍、いつでもかかっておいで~(ほどほどに)I love jobsun.

ナイスゲーム!

こんにちは
この前までTシャツで過ごしていたと思ったら、もうシャツが必要になってきましたね。
本当に夏はあっという間、これからスポーツの秋を楽しみます!

っということで先週、りょうたろうの少年野球の新人戦がありました。
強豪清水BCとの初戦でしたが、4対5で惜しくも初戦敗退となりました。

でも、序盤3点リードされながら一時は逆転しましたが、最後は相手が一枚上手で惜敗となりました。
いやー、めっちゃ惜しかったけどしびれる試合でした。
高校野球ばりにおもしろい試合、ナイスゲームでした!
アジアの大砲Jr.りょうたろうは2打数1安打1ファーボール。1点を追う最終回にレフトへのいい当たりがあったのですが…、取られてしまいました。涙

好きなことを一生懸命にしている子供たちからはいろんなことを本当に学ばされますね。
僕も野球少年たちに負けないようにアンティーク家具の修復頑張ります!もっと難しいのきてー(笑)

PS 脚元が寒くなってきたのでインテリアにはラグの季節になってきました~
素敵なビンテージのトライバルラグがたくさん入荷してきたのでぜひチェックしてくださいね。アンティーク家具にとっても似合いますよ!トライバルラグはコチラ
↓ この赤がめっちゃ素敵です!欲しい~

アンティークのトビージャグ入荷しました。

イギリスのアンティーク雑貨がたくさん入荷してきました。
食器や真鍮のキャンドルスタンド、アンティークシルバーなどかわいい雑貨ばかり!

なかでもおすすめはコチラ、ロイヤルドルトンのトビージョグです。
おじさん、おばさんの顔のジョグでめっちゃかわいくないですか~?

海賊の帽子をかぶっているおじさんは宝島に出てくるジョン・シルバー。
それとおばさんが、、、、忘れたw

とにかくトビージョグのコレクターもいるくらい人気のアンティーク雑貨です。
お花を生けたり、玄関やアンティークのサイドボードの上に飾ったり、話のネタになりますね。

ぜひチェックしてくださいね。

PS 実は先日、地元のラジオ局に出演してきました。
先日、J-waveに出演したことをSNSに載せたら、すぐにオファーがやってきて出演決定!
もう瞬殺でしたw
ハンドルを立ち上げたときのこと、家具屋を継いだときのことなど噛みまくって…、話してきましたw

DJの方、本当にしゃべりがめっちゃ上手!
やっぱり僕はDJにはなれないですね。
アンティーク家具屋でよかったです!
先日、東京で収録した葉加瀬太郎さんのJ-wave on airももうそろそろです。

日にち決まったらまたご連絡します!