ぼちぼちですが、我が家のお話です。
今日は建具の話・・・。
せっかくの家なので、けっこうこっていろのですが、自分なりにこったところが窓のサッシ。
すべてオーダーで建具屋さんに作ってもらいました。
洋書を見せてこんな感じで~、ここの細さは○○ミリで~。打ち合わせは深夜まで・・・。
そして、出来上がったのがコレ→
小窓が横長になってしまい失敗。
寝室にもっていくことに・・・・。
天井までの高さを考えると高さがこれが限界っということでサンの位置を変えてみました。
今回出来上がったのがコレ←
う~ん、かっこいい~
ちなみにガラスが割れたら、取替えできない構造らしい・・・・。どうしよう???(ユキにないしょでとても言えません・・・・。)
そして、木製なのでスキマもあり最近、流行の高気密高断熱とは正反対の「低気密低断熱」の家になりそう・・。(笑)(これも言えません・・・。)
たしかに寒そうだけど、アルミサッシにはこの風合いはでないのだ。
仕上げはアンティークなホワイトで仕上げるのでいい感じになりそうです。へへへ。
こんな集会が我が家の倉庫でちょくちょく行われています。(今日は深夜11:00)
他のスチールのサッシなんかもあるのでまたご紹介します。
じゃまをするサクタロー。