イギリスからとっても素敵なアンティークのサイドバイサイドが入荷してきました。
これ、僕も大好きな家具でめっちゃいい感じのビューローなんです。
サイドバイサイドって大きめのタイプが多いのですが、これはキャビネット部分が片方のみで幅が約90センチくらいの小ぶりのサイドバイサイドで、日本の住宅でも置きやすいサイズで作られています。こんなサイズはとっても珍しいんです。レアものですよ~
キャビネット部分の棚にはA4ファイルの大きさの雑誌や文庫本、ワイングラスやカップ&ソーサーなどなど、また引き出し部分にはなんとなんとB4サイズのファイルや書類が入る引き出しが5杯もついているんです。
また、ビューロー部分には、仕切りの棚もたくさんついているので、手帳や日記、メモ帳などもキレイに収納できます。
もちろん、ビューローを開いてはノートパソコンを置いて簡単な仕事やネットを楽しむこともできますよ。背板にコード穴を開けてパソコンの電源コードをつなげば長時間のパソコン作業もOK!!
(ハンドルでは、アンティーク家具の背板に3センチくらいのコード穴を開けるサービスも行っています。)
材質はアンティークでも人気のオーク材、幅は約90センチ、高さは約120センチ、奥行きは浅めの30センチのサイズです。
今日は僕のお気に入りの、小ぶりで収納、引き出しがたくさんある英国からやってきたアンティークのサイドバイサイドビューローのご紹介でした。
夏も本当に終わりかけなんですが・・・・、
またまたまーた、ハンドルTシャツ作っちゃいました~
今回は、時期はずれのブラジルカラー・・・
あー本当にどうしよう・・。