福井の雪もやっと少し落ち着いてきたみたいで一安心です。
ハンドルは今日が仕事納め、あっという間の一年でした。
いつものようにブログをたどって一年をちょっと振り返ってみました。
1月は、もう半端ない大雪で新年がスタート。
毎日雪かきで泣きそうでした・・・。
ハイエース、潰れんでよかった~笑
長男ゆうたろうも成人式を迎えることが出来ました。おめでとう!
3月 ハンドルインスタライブ初めました~
池本くんと遊び半分で始めたインスタライブが好評!?
とりあえず一年続けることができました!来年もみやまんとコンビで楽しいインスタライブお届けします~
そして、アジアの大砲ゆうたろうがついに野球部の夢の一軍昇格!名だたる甲子園常連校出身ばかりのスタメンにも名を連ねました。いやー、うれしかったなー、来年は最後の年、がんばれよ!
4月 福井県がコロナ対策の独自の緊急事態を発動。
人気の道の駅「荒島岳」に行ってきました。とっても楽しくて、美味しいものもたくさん!
ぜひ行ってきてくださいね。
5月 いつもハンドルをかわいがって頂いている宮崎県のH様からとってもおいしいマンゴーを頂きました。
いやー、めっちゃおいしかったなー、一度宮崎にフェリーでいってみたいです!
6月 毎年楽しみにしている富士ヒルクライムを二年連続断念…。
代わりに県内の三方五湖へ
いやー、楽しかったなー、終わった後のうなぎ最高!
7月 初めてのMISIAのライブ、いやー、めっちゃ楽しかったです!
僕もこんなに歌がうまかったなら…。
「明日へ」には涙がでました。紅白楽しみにしています!
8月 久しぶりの県外、家具の勉強も兼ねて飛騨高山へ
飛騨高山ラーメン 美味かった~
コロナ2回目接種で副反応がひどい目に、、、
3回目が怖いです~
9月 アンティークの倉庫がいっぱいになってきてので新たな第三倉庫?のプラン開始!
どんな倉庫になるのかお楽しみに~
10月 なんとハンドルが「今夜比べてみました。」に登場!
あんな素敵な女優さんにハンドルのアンティーク家具を使って頂いてるってめっちゃ嬉しいです!
アンティーク家具に合う新たなアイテムとしてトライバルラグ入荷。
これからドンドン、アップしていくのでお楽しみに~
母校の明道中で講演してきました。
中学生の真剣な眼差しに僕もとても勉強になりました。ありがとうございます!
12月 福井銀行さんが提案してくれたSDGs私募債の発行とともに母校の春山小学校にipadを寄付させて頂きました。
少しでも子供たちの勉強のお手伝いができてよかったです。ありがとうございます。
そして、ついにジョブサン出動!
いきなり大活躍です~
ここ数年で買ってよかったNo.1、マジでスゴイっす。
まだまだコロナ禍の中の一年でしたが、あっという間の一年でした。
あの大雪からもう一年!? MISIAのライブって夏やったっけ?
ゆうたろうは初スタメンに!サクは剣道部副主将に!りょうたろうはついにレギュラーに!ユキは筋トレに目覚め大忙し…
旅行など遠くには行けなかったけど、プライベートも楽しかったです!
今年もたくさんのアンティーク家具を全国にお届けすることができました。
いつも思うのですが、経営をしていると一年一年が勝負、ちゃんと年末を迎えることができ本当にうれしく思っています。
昔は本当につらかったな~笑
アンティーク家具をお届けさせて頂いたお客様はもちろん、ハンドルを支えてくれているスタッフ、そして、いつも休みの日も仕事をしてくれているユキ、ありがとうございます。
来年もキレイで安心のアンティーク家具を全国のお客様にお届けできるようにスタッフみんなとがんばりますのでよろしくお願いします。
↑ 50歳の節目にキムタクを目指したがパーマ失敗。
失敗は成功のもと!? ヘアースタイルも経営もチャレンジでガンバリマス!
それではよいお年を!