おはようございます!っと元気にいきたいところなんですが、めっちゃ眠い~
今日は、朝の4:00にゆうたろうを野球の試合に送っていってからそのまま仕事をしています。
昨日は最後の第3打席でライトスタンドまであと1メートル---!!という目の覚めるような大きなアーチを放ったアジアの大砲、今日は打てるかなぁ~?
「今日は打ったわーー」っと笑顔で帰ってくるのを楽しみにしています。
さて、ハンドルのアンティーク雑貨でも人気のあるアンティークミラーがイギリスから入荷してきました。
今回は素敵なゴールドで装飾された鏡とクラシックな八角形木製フレームのアンティーク鏡です。
アンティークの鏡は普通のミラーを掛けるより断然存在感が違います。なんでですかねぇ~、壁に掛けるだけでめっちゃ雰囲気でますよ!
特にこのゴールドのタイプはお花の柄が装飾されていて、壁にかけると絵画のようになります。
モダンなデザインの鏡もいいですが、僕はこんな彫り彫りデザインのアンティークな鏡がめっちゃ好きなんです。
ハンドルで扱っているミラーはだいたい小ぶりのものが多く、リビングや洗面所、パウダールームやトイレなど飾りやすいものを選んできています。
こちらはハンドルのトイレです。アンティークのミラーを適当?に選んでぶら下げてみたのですが、とっても気に入っています。
ペイントで塗った壁にはアンティークミラーがとってもお似合いです。
アンティークが初めての方にもチャレンジしやすいアイテムなのでぜひチェックしてみてくださいね~